通所介護事業所 Akala(アカラ)|神奈川県海老名市

専門性の高いケアを提供する海老名市の通所介護施設です。

ホーム ≫ よくある質問 ≫

よくあるご質問

Q.デイサービスとは何ですか?

A. デイサービスは、要介護及び要支援の認定を受けた高齢者の方が日帰りで通い、食事や入浴、個別や集団体操・マシントレーニング、レクリエーションなどを受けられる介護保険を活用したサービスです。
現在住まわれている環境で安全に長く暮らして頂くために、心身機能の維持・向上や家族の介護負担の軽減を主な目的としています。

Q. どのような人が利用できますか?

A. 要支援1~2、要介護1~5の認定の出ている方がご利用いただけます。車椅子の方の送迎も可能です。

通所介護事業所Akalaは要介護認定を受けた方のみ対応しています。

Q. どのようなサービスが受けられますか?

A.以下のサービスを提供しています。
  • 送迎
  • 食事提供
  • 入浴介助
  • 排泄介助
  • 機能訓練(個別・集団介入、マシントレーニング)
  • レクリエーション・趣味活動
  • 健康管理

Q. 利用するにはどうすればよいですか?

A. まずは担当ケアマネジャー様にご相談ください。
ケアマネジャーが作成したケアプランに基づき、ご希望に合わせた利用スケジュールを調整いたします。
 

Q. 初めての利用前に見学や体験はできますか?

A. はい、可能です。
施設の雰囲気やサービス内容を実際にご確認いただけるよう、見学を随時受け付けています。
お電話にて事前にご予約をお願いいたします。
(通所介護事業所Akala:046-236-2170
 

Q. 利用料金はどれくらいかかりますか?

A. 介護度やご利用回数によって異なりますが、介護保険適用の自己負担額(1割〜3割)でご利用いただけます。
また、食費やおやつ代、レクリエーション費などが別途かかる場合があります。
詳細な料金表はこちらをご参照ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
(通所介護事業所Akala:046-236-2170
 

Q. 介護保険が適用されますか?

A. はい、要介護認定を受けている方は介護保険の対象となります。
利用者負担割合(1割〜3割)に応じて自己負担額が決まります。

Q. 追加料金が発生する場合はありますか?

A. 介護保険適用の基本サービスのほかに、以下の費用が別途発生する場合があります。
  • 食事代(ドリンク代含む)
  • 紙おむつや尿取りパッド
  • レクリエーションの材料費(特別な行事やイベント等の諸経費
詳細はお気軽にお問い合わせください。

Q. 自宅まで送迎してもらえますか?

A. はい、可能です。
当施設の送迎車でご自宅までお迎えに伺い、サービス終了後はご自宅までお送りします。

Q. 送迎エリアはどこまで対応していますか?

A. おおむね5~10km圏内 です。

海老名市(杉久保、門沢橋を除く)
座間市(相模が丘、小松原、ひばりが丘を除く)

※その他の地域は利用者の希望により検討します。

Q. 送迎時間は指定できますか?

A. 原則として、決まった送迎時間の範囲内で運行しております。
ただし、できる限りご希望に沿うよう調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q. 食事のメニューはどのようなものですか?

A. 栄養バランスを考えた日替わりのメニューをご提供しています。
アレルギーや食事制限がある場合は、事前にご相談ください。

Q. 特別食(糖尿病食、減塩食など)は対応可能ですか?

A. 看護師や言語聴覚士が在籍しており、食形態の変更も可能な範囲で対応いたします。
ご希望や配慮等が必要である場合は事前にご相談ください。
 

Q. 入浴サービスはありますか?

A. はい。介護スタッフがサポートを行い、専属の機能訓練指導員(理学療法士や作業療法士)と協働し利用者の状態に合わせた入浴介助を実施しています。
利用者皆様のお身体の状態に応じて安全にご入浴いただけます。

Q. どのようなレクリエーションがありますか?

A. 体操、手芸、カラオケ、ゲーム、季節のイベントなど、楽しみながら心身を活性化できるプログラムを用意しています。

Q. 機能訓練はどんな内容ですか?

A. 理学療法士や作業療法士が監修した運動プログラムを提供し、歩行訓練や筋力トレーニングなど、日常生活を維持・向上させるためのサポートを行います。
 

Q. スタッフはどんな方がいますか?

A. 介護福祉士や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの経験豊富なスタッフが在籍しています。
また、看護師が常駐し、ご利用者様の健康と安全をサポートします。

Q. 感染症対策はしていますか?

A. はい。
定期的な消毒、換気、スタッフの健康管理などを徹底し、安全な環境を維持しています。

Q. 急に体調が悪くなった場合はどうなりますか?

A. 看護師やスタッフが対応し、必要に応じてご家族や医療機関に連絡を取ります。
救急対応が必要な場合は、速やかに適切な医療機関へ搬送いたします。

Q. 祝日も利用できますか?

A. はい、祝日も運営しています。
日曜・年末年始はお休みとなります。

お申し込み・お問い合わせはこちら

通所介護事業所 Akala

所在地

〒243-0435
神奈川県海老名市下今泉4-2-14
グランツ海老名2F

TEL

046-236-2170

FAX

046-236-2171

受付時間

8:20~17:20
(日曜定休)


施設概要はこちら

サブメニュー

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (2)

モバイルサイト

通所介護事業所 AkalaスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら